 |
オススメ度 |
 |
価格:4536 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
※2015年1月7日以降お届け 商品名 迎春の上生菓子 5点10個詰め合わせ 内容量 松の雪×2,若竹×2,福梅×2,丹頂鶴×2,亀甲×2 原材料 つくね芋・手亡豆(しろいんげん)・大和芋・小豆・丹波大納言・グラニュー糖・上白糖・白双糖・栗・上用粉・白玉粉・そば粉・上用粉・求肥・水飴・塩・小麦粉・寒天・卵・バター・ブランデー・ 味甚粉・桃シロップ漬・梅肉・金箔・着色料 保存方法 冷凍保存(冷凍便でお届けします) 賞味期限 冷凍保存1ヶ月 解凍後は当日中にお召し上がり下さい。 発送 ヤマトクール冷凍便 送料について詳しくはこちら ご注意 三省堂製和菓子以外の商品との同梱は出来ません。他の製品を一緒に購入された場合は、別途送料が加算されますのでご了承下さい。 申し訳ございませんが配達日のご指定ができません。ご注文画面を進むと平日、休日、時間帯のご指定が頂けるコーナーがございますのでご希望をお聞かせください。 ご注文頂いた品は、心を込めて丁寧に梱包してお届けします。 お年賀熨斗承ります。 新春のご挨拶に、またお正月のお祝いに如何ですか? 職人技が冴える繊細で華やかな和菓子で初春のお祝いをしませんか。 ★松・竹・梅・鶴・亀★ 練り切りや軽羹などで、お正月にふさわしい5種類の絵柄を表しました。 素材にこだわり丁寧に仕上げた和菓子は見た目も楽しく、もちろん味も本格派。 練り切りは、白練あんに求肥をつなぎに加えて練り上げる作り方が一般的ですが、こちらはすべて「薯蕷練り切り」です。 薯蕷ねりきりは、つくね芋を蒸して丁寧に裏ごしした後、砂糖を加えて練り上げてつくるため、独特の口当たりと、贅沢な味と香りが楽しめます。 初春の喜びを表現した和菓子のおせちをお楽しみください。職人技が冴える繊細で華やかな和菓子で初春のお祝いをしませんか。 松・竹・梅・鶴・亀を 練り切りや軽羹などで、お正月にふさわしい5種類の絵柄を表しました。すべて2点ずつ入っています。 素材にこだわり丁寧に仕上げた和菓子は見た目も楽しく、もちろん味も本格派。 練り切りは、白練あんに求肥をつなぎに加えて練り上げる作り方が一般的ですが、この練り切りはすべて「薯蕷(じょうよ)練り切り」です。 薯蕷ねりきりは、つくね芋を蒸して丁寧に裏ごしした後、砂糖を加えて練り上げてつくるため、独特の口当たりと、贅沢な味と香りが楽しめます。 「手間暇掛けても素材の味を楽しんで頂きたい」 菓匠山田恵一郎の思いが一つ一つ形になりました。 初春の喜びを表現した和菓子のおせちをお楽しみください。 「迎春の上生菓子」を作るのは、山梨県塩山市「三省堂」の主人、山田恵一郎さん。 大正12年に創業の三省堂は、皇室に和菓子を献上してきた歴史を持つ和菓子店です。 この菓匠「三省堂」三代目として腕を振るう山田恵一郎さんは、代々続く伝統的な製法を引き継ぎながらも、独自のアイデアで独創的な作品を次々に発表し、和菓子の味にうるさい先代からのお得意様から高い評価を得ています。 味の評判を聞きつけ、これまでに数多くの業者から販売の依頼を受けてきました。 しかし、先代からの常連さんが信頼して毎日気軽に訪れてくれる店として、味と品質を絶対に落としたくない、絶対に裏切ることはできない、とすべて断ってきました。 だから、山田さんの作品が紹介されるのはインターネットでは初めてのこと。 一つ一つ真心込めて作るので、ご注文が集中した場合などお待たせしてしまう こともありますが、甲斐国物語では、お客様を大切にする山田さんの姿勢を尊重しつつ、 より多くの方々に「三省堂」の美味しさをお伝えしたいと考えています。
>>詳細を見る |